PR

かぶれない生理ナプキンを選ぶのが陰部の黒ずみを防ぐコツ!おすすめのナプキンは?

下着・生理用品の見直しで黒ずみを治す

生理時のナプキンによるかぶれは、陰部の炎症を引き起こします。

肌は炎症を起こすと、自らを守ろうとしてメラニンを過剰に生成するので、黒ずみになってしまいます。

陰部に黒ずみができるメカニズムについては、↓こちらの記事で詳しく書いていますのでよろしければどうぞ。

 

陰部の黒ずみを防ぐには、「かぶれにくい生理ナプキン」を選ぶことが大切です。
どのような生理用ナプキンがかぶれにくいか、順にみていきましょう。

陰部の黒ずみを防ぐ「かぶれにくい生理用ナプキン」とは?

天然素材「コットン」でできたナプキン

コットン

市販の使い捨てのナプキンのほとんどは、吸収体が高分子ポリマーでできています。

また、肌に触れる面もポリエチレンフィルムといった素材で、どちらも石油を原料とする素材です。

これらの素材は放湿性が低く、蒸れやすいのが特徴。

蒸れると陰部の肌がかぶれやすくなり、黒ずみの原因になります。

また、吸収体の高分子ポリマーは、経血を吸収すると「ジェル状に固まり冷たくなる」という性質を持ちます。

冷たくなったジェルによって体が冷やされ、さまざまな不調を引き起こすことに

冷えは、肌の新陳代謝が低下する原因にもなり、黒ずみを引き起こしてしまいます。

そのため、陰部の黒ずみを予防するには、肌に優しく放湿性にすぐれた天然素材「コットン」の生理用ナプキンを使用することをおすすめします。

コットンは、ショーツの内部の熱を外に発散させたり、汗をかいても蒸れにくいので、生理時の敏感になった肌でも、かぶれにくく快適に過ごすことができます。

コットン100%の、かぶれにくいナプキンをご紹介します。

1.使い捨て布ナプキン「フリーナ」

フリーナナプキン

使用のたびに洗ったり、持ち帰る必要があったりとハードルの高い「布ナプキン」の使い捨て版。

コットン100%、無漂白のネル生地でできています。

やわらかくあたたかな肌触りで、かぶれから肌を守ります。

通常のナプキンの上に重ねて使うので、布ナプキンにありがちな「漏れ」の心配もありません。

また、まるまる天然コットン素材のナプキンを使うより、コスパもいいのもうれしいポイントです。

「フリーナ」の口コミは?

これまで、普通サイズの布製おりものライナーを使ってきましたが、小さいなぁ、薄いなぁと思うことも。特に最近は、不妊治療の薬で下着が汚れやすく、1日に何度もライナーと下着を交換していたのが負担でした。ビニールで擦れてかぶれるので、市販の紙ナプキンは使いたくないし…と思って探していたら、こちらの商品を見つけました。
ライナーの上に使い捨ての布ナプキンを敷けば、布ナプキンだけ交換すれば良くなり、蒸れないし、かぶれないし、本当に快適!
薄い布なのに、驚きの吸水力で、ライナーもほとんど汚れないし、下着は全く汚れません。洗濯物が一気に減って楽ですし、この快適さは、これまでにない感覚でした。
もっと早く使いたかったです!
不快を快適に変えてくれたこの商品に感謝。

ー楽天レビューより

かぶれない!蒸れない!

体質体調の変化からなのか、生理の時のナプキンや
ポリエステルの下着が合わなくなり
蒸れると肌荒れや、婦人科系の不調が出るように。
困り果てて、もっと使いやすい布ナプキンがないか探してて
こちらの使い捨て布ナプキンに出会いました。
ちょうど生理になったタイミングに届いてくれたので
いつものナプキンの上に1枚置いて使ってみましたが
どんなにナプキンの肌触りが向上したところで
やっぱり布、コットン100%にはかなわないです。
柔らかくて、心地よいので安心です。
もう肌トラブル、婦人科系のトラブルに悩まなくて良さそう。
無くなったら絶対リピートします。
本当にありがとうございます。いい商品です。

ー楽天レビューより

使い捨て布ナプキン「フリーナ」について詳しく見てみる。

 

2.ナチュラムーンコットン100%ナプキン

ナチュラムーンナプキン

肌に触れるシートはコットン100%の不織布。

高分子吸収体(ポリマー)も不使用で、ゲルによって体が冷える心配もありません。

コットンの漂白方法も過酸化水素による酸素漂白。

人体や環境への影響がない安全な漂白方法です。

ナチュラムーンコットン100%ナプキンの口コミは?

これまでソフィのショーツタイプやワイドガード、布ナプキン等、色々試してきました。
この商品を使い始めてからは他社のナプキンでは満足出来なくなり、まとめ買いしてストックしています。
たまに切らしてしぶしぶ他のナプキンを使いますがその月の生理は損した気分になるくらい(笑)、必需品かつお気に入りのひとつ。

他社のナプキンと違い紙特有のゴワゴワ感があるので初めは少し戸惑うかもしれませんが、肝心の吸収力はちゃんとあるのでご安心を。
経血の塊はやや表面に残りがちですが、吸収しきれずに漏れたりすることはありません。蒸れ・かぶれもなく臭うこともほぼなし。
他社のナプキンにありがちなワイドギャザーがなく、全体がフラットなので経血を面でキャッチしてくれます。
このシンプルな作りと天然素材のおかげか着け心地が本当に良い!
もたついたりせずにお尻をすっぽり包んでくれて、なんとなくあったかくてほかほかする。
この安心感が癖になります。

ーアットコスメ

 

最近、ストレスが重なり生理が長引いた時に
これにお世話になりました!
いつもは、かぶれたり、こすれたりしまうのですが
2週間近く使っても全くそういうのが無くて感動しました!!
多少お値段は高めですが、それだけの価値はあると思います♪
ーアットコスメ

 

ナチュラムーンコットン100%ナプキンを詳しく見てみる

 

3.コットンラボ オーガニックコットンナプキン

コットンラボナプキン

3年以上農薬を使わない畑でのみ栽培したオーガニックコットン100%のナプキン。

ビニールシートのように熱がこもりにくく、蒸れやかぶれを防ぎ、陰部の黒ずみを防ぎます。

ふかふかで温かい使い心地も人気です。

コットンラボ オーガニックコットンナプキンの口コミは?

何度もリピートしています。こちらを使うともう他のナプキンには戻れないくらいの肌に優しい心地よさです。1度このナプキンの在庫が切れて紙ではないナプキンに戻った時は、むれて落ち着かなかったです。
紙なので漏れるかという点では心配なのですが、下に一般的なナプキンをつけて、その上からこちらをつけると安心です。下のナプキンは毎回取り替えなくても問題ないのでコスパも良いかと思います。

ーアットコスメ

 

愛読している雑誌に、布ナプキンがおすすめされていたので気になりましたが、初期費用と洗濯の手間などを考えるとなかなか手が出せずにいたとろ、使い捨てでコットン製のものがあることを知りました。

これまでずっと薄型のものを使い続けてきたため、まず分厚さにびっくりしましたw
普段スキニーパンツをよく穿くので、この厚みはラインに響きそうでしたが、付けてみると意外と目立ちませんでした。
そして、付けたては厚みで少々違和感がありますが、動いているうちにフィットしていきます。むしろ薄型だと、肌(とくにお尻)とナプキンの間に隙間ができるため、漏れないか不安でしたが、こちらはお尻の隙間にフィットして安定感があります。

切り替えて初めの頃は、頻繁に取替えないと横漏れしたりしていましたが、慣れてくると、付けている間は経血の量が減り、トイレの時にまとまって出てくるようになりました。
そしてなにより蒸れない!かぶれない!
長時間付けているとさすがに多少蒸れますが、蒸れたときのあの独特な臭いがしないんです!

こちらのナプキンを切らしてしまったときに、残っていた薄型ポリマー製のものをしかたなく使いましたが、蒸れの違いを顕著に感じてしまい、もうポリマー製には戻れなくなりました。
少々お高めですが、ずっとリピします。

ーアットコスメ

 

コットンラボオーガニックコットンナプキンについて詳しく見てみる。

 

以上、かぶれにく天然素材「コットン」でできたナプキンのおすすめのものをご紹介しました。

生理によるかぶれは、陰部の黒ずみを引き起こす大きな原因です。

「生理のたびにかぶれて不快!!」という方は、一度毎月使っているナプキンを見直してみてはいかがでしょうか。

 

デリケートゾーンの黒ずみを防ぐには、VIO脱毛もおすすめ

VIO

デリケートゾーンのかぶれの原因には、「アンダーヘア」も大きくかかわっています。

生理時のデリケートゾーンは、経血によりムレやかぶれがひどくなりがちですが、アンダーヘアにからまることにより、さらに悪化してしまうのです。

デリケートゾーンは、ニオイのもととなるアポクリン腺が多い箇所でもあるので、アンダーヘアがあることによって、ニオイもひどくなってしまいます。

かぶれやニオイを防ぐには、VIO脱毛で、デリケートゾーンをすっきりさせてしまうのがおすすめ。

特にIラインやOラインのヘアは、かぶれの大きな原因になるので、不必要です。

つるつるにしてしまった方が衛生的。黒ずみ予防にもなります。

「最近はVラインの部分だけ少し残し、Iライン・Oラインはノーヘア」というのが人気の処理法方法です。

私も処理していますが、かぶれや蒸れなどから解放され快適ですよ。

↓お得に脱毛できますので、一度チェックしてみてくださいね。

半額

 

タイトルとURLをコピーしました