ロングセラーの定番クリーム「ニベア」。
青缶はもはや一家に一個は常備されてるのではないか、というほど昔から人気の、顔にも体にも使えるクリームです。
お手軽なお値段も、毎日使うのには嬉しいポイントですよね。
そんな「ニベア」ですが、陰部や股の黒ずみに効果はあるのでしょうか。
口コミを徹底的に検証してみました!
ニベアが陰部や股の黒ずみ・保湿に効果があるのか、口コミ14599件をチェックしてみた!
コスメの大手口コミサイト、「@コスメ」で、ニベアに口コミはどのくらいあるか見てみると・・・
なんと、14599件も投稿されていました!
クリーム部門で、堂々のランキング1位!これ、きっと不動ですよね・・
過去何年間1位を更新しているのだろう・・。
こんなに口コミがあれば、さすがに陰部や股の黒ずみに使用している、という口コミもあるでしょう・・
早速調査開始!!
・・・口コミ、熟読・・・
・・・あれ!?「陰部や股に使った」という口コミはたったの1件しかありませんでした。
ニベアを「陰部や股に使った」という口コミ
口コミ①陰部・股への黒ずみへの効果はない
夜のスキンケアの最後に使っていたら、産毛みたいでほぼないに等しいくらいだった下まつげが太くなってきました!
なんだかシミも薄くなってきたような…。コスパも良くて、こんな最強なクリームない!・・と、脱毛途中のデリケートゾーンにも塗っていたら、毛が太くなって生えるのも早くなってしまいました
下まつげが太くなったのも納得。(33歳 乾燥肌)
すごく人気のあるクリームなので、もっと「陰部や股に使っている」という口コミがあっても良さそうなんですが‥たったひとつしか見つかりませんでした。
「陰部の黒ずみ解消目的」で使っているとか、「股の黒ずみが治ったよ!」
という口コミがあるかと期待したのに・・・・。
残念。
やはり・・
「ニベア・・陰部・股の黒ずみに使ってみたいけど、安すぎるし、なんとなく不安!!」
という方が多いのかもしれませんね。
では続いて、「陰部・股」には使っていなくとも、体の他の部分の「黒ずみ」に効果を実感したという口コミはないんでしょうか。
他の箇所でも、「黒ずみ」に効果があれば、デリケートゾーンにも期待できそうですよね。
というわけで、「体のどこかの黒ずみに効果を実感した人がいないか」もう一度、口コミ14599件をチェックしてみました。
ニベアを「陰部や股以外の体の黒ずみ」に使ったという口コミ
口コミ①膝と肘の黒ずみに使っています。
お風呂上りと寝る前に膝と肘にベッタリ塗っていたら黒ずみがだいぶ薄くなりました!
顔にもフェイスクリームとして使っていますが、ちょっとお高い乳液などを使っていた頃より調子がいいです。
値段も手ごろで使いやすいチューブタイプがあるので有難いです。(19歳 普通肌)
口コミ②膝の黒ずみが軽減。
顔にはそれほど効果は現れませんでしたが(現状維持な感じ)、膝小僧には効果てきめん!
バイト中立ち膝する事が多く膝が荒れて黒ずみ、赤くなるなどの症状があったのですが
ニベアぬり始めてから膝へのダメージが軽減されていく感じがありました。
(20歳 混合肌)
口コミ③小鼻の口コミが取れました。
もう長く使っているニベアですが、パックができると知って、さっそくやってみましたが
鼻の小鼻の黒ずみが少し取れました!
多めにクリーム取って顔全体に塗っていくだけです。
少し熱めのお湯で落とすと肌が保湿されますし、顔に透明感が出ましたよ!
次の日の化粧のりがよくなりましたね~ (31歳 乾燥肌)
口コミ④二の腕の黒ずみが改善
二の腕のザラザラと黒ずみが気になり、二の腕用石けんを使ったあと、たっぷりとニベア青缶を塗っています。
今まで、二の腕用クリームは高いので少量を塗っていたのですが、ニベアにしてたっぷり塗るようにしたら、症状が改善してきました。
価格が安いのと、どこでも買えるのが魅力です。(54歳 乾燥肌)
ツイッターの口コミも調査してみました。
口コミ⑤膝の黒ずみに効果あり
最近化粧水使ってたら肌かぶれて化粧水やめてニベアにしたらわりと肌の調子いいかもしれない ヒザにめちゃめちゃ塗ってたら黒ずみ消えつつあるし
— ハナ (@sos____n) January 18, 2020
口コミ⑥膝がすべすべ。黒ずみにも〇。
仕事で膝つくから、がっさがさになったり黒ずんだりしてたんだけど、毎日これでもかってくらいニベア塗ってたら黒ずみ消えたしすべすべになったのでまじニベア万能
— 💙やよ❤️ (@y_kusuna) September 10, 2014
以上のように、陰部や股以外の箇所の黒ずみには効果を実感した、という口コミは実際にありました。
特に「膝や肘、二の腕などの黒ずみ」に効果を感じた方が多いようです。
これらの口コミを見ると、「ニベアを塗ることによって黒ずみが改善する」というのも、あながち嘘ではないようです。
ニベアにはどんな成分が含まれていて、いったいどの成分が黒ずみに効果を発揮するのでしょうか。
ニベアの全成分をチェックしてみたいと思います。
ニベアの全成分は?黒ずみに効果的な成分は配合されているの?保湿だけ?
ニベアの全成分は↓こうです。
水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料
成分ひとつひとつを詳しくチェックしていきましょう。
水 | 精製水 |
ミネラルオイル | 鉱物油。肌を保湿・保護する。浸透性はないので、肌に残りやすい。 |
ワセリン | 石油由来の保湿成分。乾燥を防ぎ、肌を保護する。 |
グリセリン | 3価のアルコール。強い吸湿力を持つのが特徴で、肌にうるおいを与える。 |
水添ポリイソブテン | クリームの感触を改良させるために配合される。保湿・増粘剤 |
シクロメチコン | シリコン。肌表面をすべすべした状態に整える。 |
マイクロクリスタリンワックス | ワセリンの固形炭化水素部分のみを分離した、固形の油性成分。保湿効果がある。 |
ラノリンアルコール | ラノリンを加水分解してできた固形物質。感触改良・エモリエント作用・乳化のために配合される。 |
パラフィン | 石油由来。感触改良のために配合される。 |
スクワラン | 鮫からとれるオイル。肌なじみがよく、保湿効果が高い。 |
ホホバ油 | ホホバの種子を原料とするオイル。保湿効果だけでなく、高い抗酸化効果もあるのが特徴。 |
オレイン酸デシル | 主にオリーブ油などが原料。保湿効果が高い。 |
オクチルドデカノール | 石油化学合成によって得られる高級アルコール。保湿目的に配合される。 |
ジステアリン酸Al | アニオン界面活性剤。乳化目的で配合。 |
ステアリン酸Mg | アニオン界面活性剤。乳化目的で配合。 |
硫酸Mg | 乳化安定性を高めるために配合されます。 |
クエン酸 | Ph調整剤。収れん作用があります。 |
安息香酸Na | 防腐剤 |
香料 | 香りをつける目的で配合。 |
②陰部や股の黒ずみに効果が期待できる「美白成分」は一切配合されていない
成分構成は比較的シンプルで、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン・・と、保湿成分
がずらっと並びます。
保湿以外の効果をうたう成分は全く配合されていない、と言っても過言ではありません。
もちろん「黒ずみ」に効果が期待できる「美白成分」も一切配合されていないんです。
あれ?
先に見た口コミでは「黒ずみ」に効果はあるといった声があったはず・・!?
美白成分無配合なのに、なんで??
ニベアには美白成分無配合なのに、「黒ずみに効果があった」という口コミがあるのはなぜ?
ニベアは「保湿だけするクリーム」なのに、@コスメの口コミを調査したところ肘や膝などの口コミでは、「黒ずみ」に効果が実感できたという口コミがありました。
実は、ほとんどの肌トラブルというのは「乾燥」が原因なんです。
乾燥することによって、肌のバリア機能が低下すると、あらゆる刺激などから肌を守ることができなくなります。
そうなると、肌は自らを守るために、メラニン色素をたくさん作るように働き、黒ずみになってしまいます。
また、ひじや膝、脇などが黒ずむのは、衣類がふれたり、擦りすぎなどといった「炎症による色素沈着」である場合が多いです。
ニベアは、こってりとコクのあるクリームなので、黒ずみが気になる部分に塗っておくと、「炎症から肌を保護する」ことができるんですね。
その結果、黒ずみを予防することができます。
美白成分の全く配合されていないニベアではありますが、濃厚なクリームで「徹底的に保湿する」ことができるため、何もしないよりは、「ある程度」は黒ずみ予防ができてしまうんですね。
ただ、もっと積極的に「黒ずみに効果を実感したい!!」という場合は、美白成分が配合されてるクリームを使うようにしましょう。
>>美白成分が配合されている「陰部の黒ずみ美白クリーム」おすすめはこちら。
私もニベアを陰部・股の黒ずみに実際使ってみたよ!
ニベアが陰部・股の黒ずみに効果があるのか、実際私も使ってみました。
ニベアのテクスチャーはこってり。濃厚です。
適量をとって、陰部・お股部分に塗ると・・
べたつきます。
しばらく塗り込んでみても・・油分が多すぎて、浸透する感じはありません。
下着にもくっついてしまって、洗濯してもなんとなく落ち切っていないような・・・
そんな感じがします。
入浴時に洗っても何となく肌に残っているような気がするし・・。
今回は1週間試しに塗り続けてみましたが、「快適」とは言えず、断念。
使い続けるなら、もっと肌に浸透して、「内側はしっとり、表面はさらっとしている」テクスチャーが理想です。
そもそも、ニベアを陰部・股の黒ずみ対策として使ってもいいの?
その「高い保湿効果」によって、ある程度は「黒ずみ」に効果が得られる、ということが、成分をチェックしてわかりました。
しかし、そもそも「陰部や股」の黒ずみに、ニベアを使ってもいいのでしょうか。
ニベア青缶の裏側には
顔にも体にも、全身のスキンケアに家族みんなで使えます
と、書かれています。
「全身」・・・というのは、「陰部や股」も含まれるのでしょうか。
ニベアの販売会社「花王」の公式ホームページにも、
「陰部や股に使っても良い」
ということ一切書かれていないので、花王に直接尋ねてみることにしました。

ニベアは「陰部や股」の黒ずみに使えますか?黒ずみが薄くなる効果はありますか?

ニベアは、陰部や股には使わないでください。
それから、黒ずみに対する効果は一切ありません
とのこと。
ニベアを陰部や股の黒ずみに使えて効果もあれば、コスパも最高なのに・・・
脇や肘やひざなどには使えますが、陰部や股には使ってはいけないようです。
ニベアを陰部・股の黒ずみに使ってはならない理由
ニベアは「石油由来のミネラルオイルやワセリン」が成分の最初の方に記載されており、多く配合されています。
これらのオイルは昔と比べて精製度も上がり、副作用等の心配ももない安全な成分ではありますが、植物オイルなどと比べて肌に浸透しにくく、肌表面を覆い保護するだけにとどまります。
ワセリンの欠点としては、べたつくなど使用感が悪いことです。薬物の浸透性が悪いという欠点もあります。 引用:日本病院薬剤師会「皮膚外用剤の適正使用」
こってりとしたニベアは、陰部や股に塗ると、べたつきや不快感があり、暑い時期の場合、ムレやニオイの原因になることもあります。
また、コクのあるクリームなので洗う時にも、ゴシゴシ洗わなければスッキリしません。
ゴシゴシ洗いは、炎症を起こし黒ずみの原因になります。
さらに、先にもお伝えしましたが、ニベアには美白成分は一切配合されていません。
保湿だけしかできないクリームです。
気になる陰部や股の黒ずみは、できるだけ一日も早く、効果的に対策したいですよね。
陰部や股の黒ずみには、「デリケートゾーン専用」の「美白成分が配合されている」クリームを使うのが最も効果的。
安全で、いちばん効果のあるクリームでケアしましょう。
