膝や肘の黒ずみに「張って剥がすだけ」で、即効つるつる肌をゲットできるという「ブラックピーラー」。
1時間張って剥がすだけで黒ずみがなくなる!
ということですが、本当なのでしょうか。
ブラックピーラーの効果を、口コミから検証してみました。
ブラックピーラーは膝・肘の黒ずみを即効剥がす?口コミを検証!
ブラックピーラーが「膝や肘の黒ずみに効果があった」という口コミは?
ブラックピーラーが「膝や肘の黒ずみに効果がなかった」という口コミは?
一度で黒ずみが剥がれて、即効性があるタイプの黒ずみケアは珍しいけど、効果は人それぞれなんだね。
個人差があるようね。
ブラックピーラーで黒ずみがはがれるのは、どんな成分が配合されてるからかしら?
成分をチェックしてみるわね。
ブラックピーラーの全成分は?膝・肘の黒ずみを即効剥がすのはなぜ?
ブラックピーラーには強力なピーリング効果のある「グリコール酸」が含まれているわね。
肘や膝の角質を柔らかくして、古い角質を剥がし、肌のターンオーバーを促進する成分よ。
全成分の最初のほうに書かれているから、濃度は高そうね。
この成分は、高いピーリング効果はあるけれど、刺激も強い成分なので、敏感肌の方は注意が必要よ。
それから、成分の真ん中あたりに書かれている「サリチル酸」も角質を柔らかくしてピーリング効果のある成分ね。
ブラックピーラーが黒ずみを剥がすのは、この2つの「酸」が古い角質を溶かすからね。
「酸」だから刺激が強い感じだね。
でもグリセリン、ヒアルロン酸、コラーゲンだとかうるおい成分も配合されているね。
確かに保湿成分も配合されているけれど、「グリコール酸」や「サリチル酸」は強力だから、不安な場合はパッチテストをしてから使うのがおすすめよ。
そんなに強力なピーリング成分が配合されているのに、肘・膝の黒ずみに効果がないという人もけっこういるのはなぜなんだろう?
ピーリング剤は「ガサガサにたまった古い角質」に作用して剥がすものだから、肘や膝に、「黒ずんだ角質」が厚くたまっている人は効果が出やすいと思うわ。
でも逆に、ガサガサに角質がたまっていないタイプの黒ずみには、効果は出にくいかもしれない。
あまり角質がたまっていないと、「酸」による刺激だけ感じて、肝心な効果は得られないこともあると思うわ。
なるほど。ブラックピーラーは、ガサガサに硬くなった肘や膝の黒ずみにいちばん効果的なんだね。
そうね。「かかとのガサガサ」のように、肘や膝が硬くなって黒ずんでいる場合は効果を実感しやすいわね。
そうでない場合の黒ずみは、肌に優しく、美白成分がしっかり配合された「黒ずみクリーム」でケアするのがおすすめよ。
肘や膝の黒ずみは、保湿をしっかりして、摩擦や乾燥から肌を守ることでも改善されてくるのよ。
乾燥したままにしておくと、古い角質もどんどんたまってしまって黒ずみは悪化する一方。
角質は蓄積する前に、毎日のケアで蓄積しないように予防するのがいちばんよ。
なるほどね。
忙しくてついつケアするの忘れちゃうけど、毎日の保湿ケアが黒ずみ予防には大切なんだね。
ブラックピーラーの使い方は?膝・肘の黒ずみをうまく剥がすコツは?
【ブラックピーラーの使い方】
①薬液をシートの半分程度までひたす。(多すぎると垂れてくるので要注意)
②膝や肘の黒ずみの気になる部分に貼る。
③約1時間そのまま待つ。
④1時間経過したら、剥がして洗い流す。
↓3~7日経過後・・・
自然の摩擦によって、古い角質がぺろんと剥がれ、新しい肌に生まれ変わります。
無理に剥がさずに自然にめくれるのを待つのが肝心。
無理に剥がすと、炎症を起こし、その部分がまた黒ずみになってしまうので、要注意。
また、新しく生まれ変わった肌は薄く繊細なので、しっかり保湿することが大切です。